- HOME
- 施工事例一覧
- 内窓・網戸・ドア事例一覧
- 明石市 I様 キッチンと和室を一続きのリビングへ
明石市 I様 キッチンと和室を一続きのリビングへ
![]() |
和室とリビングの間の壁を取って広くして、無垢のフローリングを張りたいと思っています。 壁を無くすことは可能でしょうか?(I様より) |
---|
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
和室とリビングの間の壁は取ることはできますが、一部は耐震の為補強して残すことになります。 |
---|
![]() |
オープンなキッチンにする為吊戸棚は取り払います。 | 和室と洋室を一続きのリビングにしていきます。 | 押し入れをクローゼットにします。 |
![]() |
和室の畳を撤去し、床のたかさを洋室に合わせて断熱材を入れています。 | 天井をフラットにするために天井下地を造り替えます。 | 柱を取ったので梁を補強します。 |
![]() |
一続きになったので光が奥まで入って明るいですね。 | 押し入れから白の扉のクローゼットになりました。 |
収納に押し入れほどの奥行きは必要ないので浅めに造り替えています。 | 広いリビングです。 家具の配置をどうするか楽しみですね。 |
左の扉は引き戸から開き戸に変えました。 | パイン材の床は柔らかく、裸足で歩くのが気持ちいいですよ。 段々色も変わっていきますがいい味が出てくると思います。 |
キッチンの背面のクロスの色を変えてアクセントにしました。オープンなキッチンにピッタリです。 |