小野市 T様邸 焼杉和建築 全面改装 【キッチン】
![]() |
引越しするのでキッチンを新しくしたいと思いますが、どんなものがいいのかよくわかりません。(T様より) |
---|
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
いろんなメーカーがありますが、もうすぐパナソニックショールームでイベントがありますので見に行きましょう。 パナソニックは3つ口IHなどのオリジナルのものがありますので、気に入るものがあるんではないでしょうか。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キッチンとリビングに一体感が出るようにリフォームしていきます。 | つり戸棚が3方向にあって、少し圧迫感があります。 | コンロは左に移動し、作業スペースを広くするようにしましょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
元は組合せの公団タイプキッチンなので、各所の継ぎ目ごとに取り外していきます。 | キッチンと上部の戸棚、すべて撤去しました。 | つり戸棚などを留める為のビスが効くように壁を補強していきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
この戸棚は再利用します。 | キッチンパネルを貼る下地完成です。 | キッチン設置後、まだ他の工事が続くのでしっかり養生します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
おおっ、白さがまぶしいですね~ | フロアもリビングとひと続きになるように貼り替えています。 |
![]() |
![]() |
キッチンパネルも換気扇も以前の物より格段にお掃除しやすくなっています。 | パナソニックオリジナルの3つ横並びIHです。 |
![]() |
![]() |
ゆとりのワイド2700ミリ | お料理しながら家族との会話も弾みそうですね!(^^)! |