もうあれから一年
- 投稿日:2017年 4月18日
- テーマ:青いイナズマ
先日嵐の日にうちの青いイナズマの12ケ月点検に行ってきました。

青いイナズマ...もう誰も呼んでくれないけど
ってか、水色やんてこころの中で思ったりしてるけど、
一年間何事もなくこんなにいっぱい走ってくれました。

あ、でも先月異音に悩まされて修理頼んだんやった。
何か月も信号で止まって、走り出すたびにコツンッて。
荷台を全部空にしても、コツンッ
倒れたらもう鳴らんかったらいいのに、やっぱりコツンッ
毎日何十回もコツンッ
うわああぁああぁああ~ってなって、修理に。
ほんでお願いして5分後、シートの下にこれが...って。

こんなことじゃないかと思ってたのよね~(*´▽`*)
妻に行ってもらって良かった。
うちの近所にこんなものが...
- 投稿日:2017年 4月 8日
- テーマ:その他
意外な発見をしました!
まずはこれ

めっちゃ近所のめっちゃ人通りの少ない通路沿いにある桜

めっちゃ満開やん。
公園とかに咲いてたらいっぱい見てもらえるのにもったいないぐらいキレイです。
それからこれ

つ、つくし?!
こんなところでみられるとは...びっくりです(゜レ゜)
それから、これー

「もず」ですって。いや、写真はまだ撮れてなくてイラストなんですけど、
近くの川に去年から春になったら来るんです、この辺ではすごーく珍しいんですって。
本気のごっついカメラかついだ鳥愛好家の方たちがいっぱいカメラ構えてるんで
気になって聞いてみたら、色もちょっと普通と違うんですよ~と
教えてくださいました。
また写真が取れたらイラストと差し替えたいと思います。
「もずの早贄(はやにえ)」と言って、あとで食べる為に虫とか取って、
木に刺したりするんやけど、
さっきカエルを捕まえて、そこの木に刺してたよーとも(゜レ゜)
そんなレアなものは写真載せられませんけどね(笑)