気密性UP! 防犯性UP! 印象UP! 玄関ドアリフォーム
- 投稿日:2020年 3月27日
- テーマ:玄関ドア・窓リフォーム
カバー工法なら施工は一日で完了 玄関ドアリフォーム
いくつか玄関ドアのリフォームをご紹介していきます!
明石市 D様邸

ドア全体の大きさ(A)は変わりませんが、親子ドアにすることで開く大きさ(B)は大きくなりました。
(C)も必要なときに開けることができます。
大きな家具などを入れる時に便利ですね。かわいくイメージチェンジ大成功です♪
明石市 S様邸

昔ながらの引き戸も取っ手が大きくつかみやすくなっていて、とても軽く開け閉めすることができます。
加古川市 T様邸

ダブルシリンダーで防犯面も安心。
網戸が付いているので鍵をかけたまま室内に風を取り込むことができます。

「だまされたフリをして警察に通報します」
加古川で配布されたそうです(^o^)
こんなステッカーがあればなお安心ですね♪
カバー工法とは?
ドアは扉と枠がセットになっていますが、従来の工事では枠を変える為、外壁を触らないといけないのでその修復に時間と費用が掛かっていました。
しかし、カバー工法は既存の枠は残したまま、その上に新しい枠を取り付ける工法です。
その上に枠を取り付けるので数センチは小さくなるのですが、言われなければわからない程度です。
工期は長くても一日あれば施工できますので、リフォームの第一歩にいかがでしょうか。