マンションリフォームここがポイントだった
- 投稿日:2020年 11月 9日
- テーマ:手作り 施工
造り付け家具
明石市朝霧の友人宅です。10年ほど前にリフォームしました。


近々引越しの予定で、売りに出すのに不動産屋さんに見てもらったところ、なんと購入時より高値がついたそうです。
人気の場所柄という面もあるんですが、不動産の担当者が言うには「この造り付け家具がいい!」んだそうです。
確かに、入居してまたそこに合った家具を買うというのはお金もかかるし、選ぶ時間や手間もかかりますよね。
すぐに生活が始められるというのは大きなポイントになるようです。
新しい家具を自分で探す楽しみというのもありますが、なかなかサイズぴったりなものに出会うのは難しいですよね。
造り付けなら場所に合わせて自由に形を造ることができます。
そして壁や床に全体を固定するので地震で転倒することがありません。
造り付け家具をご依頼された方からは不思議と狭くなった気がしないという感想をよくお聞きします。
買ってきた家具を置くと狭くなったと感じると思うんですが、造り付け家具の場合は元からそこにあったように部屋になじむんですね。
造り付けの場合はもちろん模様替えはできなくなりますし、高いというイメージがあるかと思います。
リビングのクローゼットなどは見た目もきれいな扉が必要ですが、場所によってはオープンのままにするとか、カーテンを取り付けて扉をなしにすれば価格を抑えることができます。
ぜひご相談くださいね♪
大事なことって後で気づくんですね
- 投稿日:2017年 5月 9日
- テーマ:手作り 施工
何年前かな~、こんなの作ったの。

娘が小さいときに作ったんです。
ちゃんと蛇口も動くし、ガスのフックも動くようになってます。
でも、もう数年はただの棚としてしか使われてませんでした(T_T)
下の子も女の子ならまだ使ったかもしれへんけど、
もう使う事ないし、喜んでくれる人がいればあげちゃおうと
いうことになり、
息子のお友達の三姉妹のところへゆきました(#^.^#)



喜んでもらえたようでうれしいです♪
造った当時は造ったことに満足して
娘のこんな写真撮ってなかったことに気づく...(*´Д`)
どうぞいっぱい遊んでやってください。
アフターフォローも請け負います(笑)
三宮高架下店舗KIWI 完成しました!
KIWIの工事完成しました~(#^^#)

KIWIの社長や店員の皆さんに喜んでもらえました!

いつも工事させてもらってますが
皆さんのこだわりが、毎回すごいです!!
商品へのこだわりもすごいのも伝わってきます(*^▽^*)

今回は、エイジング加工で昔のペンキが剥げたような感じに
仕上げました!
お店で見てみてくださいね~

工事自体は完成です。
お店の方にバトンタッチです!

工事は夜勤だったので
夜食に三宮一貫楼で肉まんを頂きました。
めちゃくちゃおいしいです!

お店の方に
「めちゃくちゃおいしいです!こんなの明石にはないですよ!
おいしいっすわ~(笑)」
と、ひたすら言い続けたらまた買ってきてくれました(笑)

最終日には、道路の向かいに
気になっていた中華満園の餃子食べました。
これも、最高にうまいぞ~
まとめると、
このあたり、いいとこやね~(*´ω`*)
ってこと