株式会社小西建築に

  • 投稿日:2020年 1月 6日
  • テーマ:その他

明けましておめでとうございます。

令和2年小西建築は 株式会社小西建築となります。
これもひとえに皆様の温かいご支援によるものと心より感謝申し上げます。

「本当に必要な工事を適正価格で」というモットーはそのままに、さらなる発展と日頃の皆様のご愛顧にお応えできるよう一層努力してまいりますので、これまでと変わらずお付き合い頂けますようによろしくお願いいたします。


20191226_141025.jpgのサムネイル画像


写真は令和元年の年末に加古川の日岡体育館の近くの池で見つけた「コウノトリ」です!
たまたま通りかかった池で写真を撮っている人がいたのでよく見てみると翼の先が明らかに黒い。
これは間違いないと思ってUターンして、写真を撮りました!


あいにくスマホの写真なので小さくて残念ですが、見れただけで幸せな気持ちです♪
新年良い年になりそうな予感です(^.^)
皆様にとっても良い一年になりますように。


タイルの寒~いお風呂から、ユニットバスのあったかいお風呂へ


寒さが本格的になり、インフルエンザも流行っていますね。
体調管理や予防が大切な時期です。

11月頃からタイルのお風呂をユニットバスにする工事が続いているので、ご紹介したいと思います。

QS_20191221-162018.png

写真からでもヒンヤリと冷たい感じがします。
このタイル風呂と言うのは解体が大変です。
解体すると入口下の土台の木は大抵腐っています。

QS_20191221-162042.pngのサムネイル画像

完成したユニットバスはあったかそうですね♪
入口の段差も少なくなり、バスタブの高さもまたぐのが楽になりました。
浴槽にも断熱素材が使われていて、風呂ふたも断熱になっています。
お湯の冷める速さがかなり違ってきます。
光熱費削減になりますね。

施工後しばらくしてからお話しを伺うと、
「今まではね、怖いって孫がお風呂に入らんかったんやけど、こないだは入って帰りました。」
とうれしそうにおっしゃっていました。
かわいいお孫さんとのふれあいの時間がまたひとつ増えて、喜んでいただけてうれしい限りです!




こにし大工 名古屋で中学生に出張授業


技能五輪招致の為のオープン授業が名古屋の中学校で行われています。

QS_20191209-150040.png

森大工は技能五輪の国際大会で銀賞を受賞した強者です。
彼から声がかかり、今回は名古屋であるオープン授業の講師の一人として参加してきました。

技能五輪を知らない方も多いと思いますが、23歳以下の優れた技能を持つ若者が全国から集まる大会です。
建築だけでなく、美容・服飾・福祉・彫刻・園芸・工業技術などの様々な分野から細かい技能ごとに競技が行われます。


クラスごとに分かれて実際に木を切ったり、ノミでほぞを彫ったりしましたが、なかなか熱心に話を聞いてくれました。

普段と違う体験は中学生の方だけでなく、こちらも楽しかったです。
教室にひとり放り込まれて、中学生と給食を食べるのはちょっと困ってしまいましたが(^_^;)

この体験がひとりでも心に残り、将来大工や職人になってくれたらうれしいですね。

QS_20191209-150053.png




前の記事 12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22
はじめにお読みください 「こにしさんでよかった!」と大満足していただける3つの理由 明石市にお住まいの方へ 古い家だからって寒い暑いそのままにしていませんか? 明石の皆さまへ WEB限定! こにしのおすすめ内装リフォームメニュー表 明石の皆さまへ こにしのメニュー表 お手軽クロス張替え 明石の皆さまへ こにしのメニュー表 洋室から和室へ 床 オススメ!水まわり価格表 明石 こにし 断熱リフォーム 明石 こにし おすすめの商材
明石 こにし アクセスマップ 明石 こにし 代表ブログ 明石 こにし 代表ブログ
おすすめのWEB限定リフォームメニューをご用意しました!
  • 畳表替え WEB限定 こにしおすすめリフォームメニュー
  • フローリング張替え WEB限定 こにしおすすめリフォームメニュー
  • 畳からフローリング WEB限定 こにしおすすめリフォームメニュー
  • 壁+天井クロス張替え WEB限定 こにしおすすめリフォームメニュー
  • 古い家だからって寒い暑いそのまましていませんか?
  • こにしのニコニコリフォームが兵庫県明石市の皆様からお選びいただける4つの理由