- HOME
- ブログ

トイレリフォームで節水
- 投稿日:2020年 11月 5日
- テーマ:トイレ
トイレのリフォーム

トイレの形も色々ありますね。今や宙に浮いてるものまでありますよ(^^)
トイレは進化しています。
各メーカー共通しているのは、凹凸のない丸っこいフォルムになっていて、とても清掃がしやすくなっているところです。
機能の違いは除菌水が出るもの、泡でハネを抑えるもの、水垢がこびりつかない素材のものなど調べだすとキリがないくらい工夫が凝らされています。
節水面はと言うと、30年前の型の水の量は大でなんと20リットルです。
10年前でも13リットル、今のものは平均6リットル、更に少なくなったものも出ています。
家庭でお風呂の次に水を使うのはトイレだと言われているので、まだ使えるからと我慢せず思い切ってリフォームすれば、年間の水道代の節約になること間違いなしです。
小西 関西ラジオに行く②
- 投稿日:2020年 10月 6日
- テーマ:関西ラジオ出演

半年間のラジオ出演ももう半分終わってしまいました。早いもんです。
一度はお父さんの収録を見に行こうということで、家族みんなでハーバーランドまで行ってきました。
キリンのオブジェがある、あのビルですよ♪

本物の機器の前に座り、ディレクターさん体験。

ブースに入ってマイクの前に座るだけで緊張しちゃいます(^^)
放送局に入ってプロのお仕事を生で見学できるなんて、とてもいい体験をさせて頂けました。

エルビスもマスクするようなご時世、夏休みも特にどこも行かずだったので楽しいお出かけになりました。
神戸港ではこんなめずらしいものも見ることができましたよ。

小西 関西ラジオへ行く①
- 投稿日:2020年 7月 6日
- テーマ:関西ラジオ出演
先日神戸のモザイクの側にある、関西ラジオに行ってきました!

なんと、番組の収録です!!
番組名はその名も「リーダーの条件」 ・・・(笑)
出るに当たってはもちろんオファーを頂いたんですが、「なぜウチが?」の問いには「評判がいいので」としか教えてもらえずでした。
どなたか口コミしてくださったんでしょうか??
わからないままですが、評判が悪ければお声掛け頂けるはずもなく、それになんか面白そうということでホイホイ行って参りました。

収録前のぎこちない笑顔(^.^)
パーソナリティは平見 聖咲子さん。
幼稚園児に話しかけるように優しくゆっくりリードしながら話して下さいます。
おかげでなんとか収録を終えました。
一回目の放送は7月5日でした。これからなんと半年間出演します。
まずどんな仕事をしているのか、どんな経緯で大工になったのか、どんな想いでこの仕事に臨んでいるのか、小西の人柄も含めて聞いて下さった方に伝わればいいなと思います。
時間は毎週日曜の午後6時45分から。
15分の番組ですが、話すのは3分ほどです。

私は出演してませんが、記念にパチリ♪
ラジオのブースに入るのはもちろん初めてです。テンション上がりました↑↑↑
ラジオを聴くのはスマホやパソコンでもできますよ。
検索はラジコで。
7月5日より 毎週日曜6時45分から
関西ラジオ リーダーの条件
お耳汚しとは思いますが、笑って聞いてやって下さい!